第2089回「冬の過ごし方」
- 2020⁄01⁄21(火)
- 15:50
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の梅宮です今日のテーマは「冬の過ごし方」です寒いし、暗いし、冬が苦手な梅宮です毎年、寒くなってくると気分が憂鬱になるので楽しく冬が越せるように色々模索しています今回の冬はランニングマシーンを買ったので、お家で体力作りとダイエットに励もうと思っていますあと、仕事を頑張ってご褒美に暖かい所に行きたいです皆さんはどんな冬の過ごし方をしていますか?たくさんの回答をお...
第2089回「冬の過ごし方」
★私は、心身共に、蒸し暑さが苦手なだけで、
それ以外の季節は、それなりに、楽しめるタイプです。
最近は、スグレモノの防寒具が、結構、安値で購入できますので、
東京の真冬程度なら、余裕で過ごせますね。
ただ、子供の頃から「末端冷え症」的な体質のようで、
秋から春にかけての自転車通勤では、
「手袋と耳当て」が必須なんです。
「大寒」の今は、手袋を四枚、重ねてつけていますが、
それでも、買い物の、お会計の時などは、
指が凍れてて、うまく、お金やカードを扱えません。
でも、私にとっては、それもまた、
冬の【感受・感応】という、キャッキャッ♪な、
お楽しみの一つ、なのでーす。
スポンサーサイト
- category
- FC2 トラックバックテーマ
FC2トラックバックテーマ 第2059回「朝ごはんの定番は?」
- 2019⁄07⁄02(火)
- 17:07
早朝の仕事を終えてからの、
「朝食 兼 昼食」になりますが、
炊き立ての御飯なら、
ほぼ【納豆】ですね。
炊き立て御飯は、
シンプル素材で味わいたい。
保温中の御飯なら、
かき揚げ天丼とか、
コロッケ・カレーとか、
ちょッと、コッテリ系にします。
- category
- FC2 トラックバックテーマ
FC2トラックバックテーマ 第2058回「あなたの梅雨の髪の毛の湿気対策は?」
- 2019⁄07⁄02(火)
- 16:44
一応、アラ還・女ですが、
パーマも染めも、セットも結びもしない、
ありのまま自然のままの【散切り頭】です。
・・・だもんで「梅雨・湿気」の【なすがまま】、
そして「きゅうりがぱぱ」さ!・・・ってね。
- category
- FC2 トラックバックテーマ
FC2トラックバックテーマ 第2056回「2019年の抱負は達成できそうですか?」
- 2019⁄07⁄02(火)
- 16:15
「2019年の抱負」?・・・はて?
自分の脳味噌内を、ググってみるまでもない。
だって、忘れてたワケじゃないのよ、
そもそも、立ててないんだもーん。
- category
- FC2 トラックバックテーマ